Udonお役立ちリンク
公式リファレンス
VRChat公式ドキュメント
What is Udon?
What’s this Udon thing anyways? VRChat Udon is a programming language built completely in-house by the VRChat Development Team. It is designed to be secure, performant, and easy to use via the VRChat Udon Node Graph, a built-in visual programming interface that uses nodes and wires (we call them “no...
UdonSharpのwiki
Home · MerlinVR/UdonSharp Wiki
An experimental compiler for compiling C# to Udon assembly - Home · MerlinVR/UdonSharp Wiki
解説

Out of Date Information: How to Sync with Udon
⚠ Outdated Post! Udon has changed quite a lot since this post was made! It isn’t accurate anymore. Please consult our docs for the current state of networking and syncing in Udon. Udon has 4 ways to sync Sync Position using an UdonBehaviour component Used to sync the position & rotation of an object Sync Animation using an UdonBehaviour component (Coming Soon) Used to sync the animator transitions of an object Udon Synced Variables Used to sync individual Udon varia...

UdonSharpコード走り書きメモ - やぎりのブログ
概要 UdonSharpで自分が書いたコード集です。走り書きです。 Merlin-san/UdonSharp UdonSharpを用いることで、ノード無し、C#コードでUdonを書けます。詳しくは以下。 github.com オブジェクトのアクティブをオンオフ(ローカル) using UdonSharp; using UnityEngine; using VRC.SDKBase; using VRC.Udon; /// <summary> /// ローカルで対象オブジェクトのアクティブ/非アクティブを切り替える /// </summary> public class ToggleBtnLoca…
【VRChat】Udonがつらいという記録【全体公開】|坪倉輝明@メディアアーティスト|pixivFANBOX
※2020年9月11日 つらいリスト追記
最近Udonをこねています。
※UdonはVRChatでプログラミングをするための開発環境です。
まずは、UdonがUdonという名称になる要因となった、ノード式のプログラミング環境「Udon Graph」というのを触ってみた。
白い線をつなぎ合わせて作っていくのが麺ぽいのでUdonとなったのですね。
触...

【VRChat】 Udon開発する上での注意点【Unity】 - Qiita
はじめに
この記事はVRChatにおけるUdonおよびUdonSharp(U#)を使った際の備忘録です。
これからUdonを使い始める人のために書き連ねておきます。
この記事は2020/5/26現在のVRChatを前提に書いて...

なくとんさんのTwitter
https://twitter.com/naqtn?s=20